ダイヤモンド 0.240ct ルース





ダイヤモンド 0.240ct ルース
¥29,000
※ご購入いただく際には、必ずAboutより、プロフィールをご一読いただきますよう、お願いいたします。
ダイヤモンドのルースです。
こちらのダイヤモンドの色は、例えるなら山吹色に近いでしょうか。晩秋の銀杏の葉を思わせる、鮮やかというよりは落ち着いた黄色ですね。
ただ、紫外線ライトを当てると様相は一変。わずかにグリーンを含む、非常に鮮やかなイエローに光り輝きます。同じイエロー系の色合いながらも、印象は対極。劇的な変化を見せてくれます。
ダイヤモンドはブルーの蛍光が主のため、イエロー系の蛍光色は珍しく、かつここまで強いものは非常に稀と言えるでしょう。このピースの最大の特徴ですね。
そして、透明度については、全体に細かいインクルージョンが広がっておりますが、見た目に目立つものは認められません。また、瑕疵についてもこれと言って確認できません。
全体としては際立ったグレードを持つわけではありませんが、蛍光性という隠れた強い個性を持つ一石。蛍光性好きの方はぜひご注目ください。
※お使いの機器の環境により、画像が実物とは異なる色合いで表示される可能性があります。ご了承ください。
※御徒町店にて実物をご覧いただけます。
御徒町店
http://www.jw-kawahara.com/shop/okachimachi.html
※店頭販売等も行っておりますので、ご注文をいただいた時点で品切れとなっている場合もございます。あらかじめご了承ください。
【付属品】
-
※ソーティング未取得のため、色因については未確認となります
【重さ】
0.240ct(当店秤による)
【サイズ】
約4.9mm x 約3.4mm x 約2.0mm
【形状】
ペアシェイプ
【処理コメント】
-
【産地】
-
【保管店舗】
御徒町店
http://www.jw-kawahara.com/shop/okachimachi.html
※店舗販売も行っておりますので、出品を取り下げる場合もございます。また、ご購入いただいた際に、売り切れとなっている場合もございます。予めご了承ください。
型番:-
ダイヤモンドのルースです。
こちらのダイヤモンドの色は、例えるなら山吹色に近いでしょうか。晩秋の銀杏の葉を思わせる、鮮やかというよりは落ち着いた黄色ですね。
ただ、紫外線ライトを当てると様相は一変。わずかにグリーンを含む、非常に鮮やかなイエローに光り輝きます。同じイエロー系の色合いながらも、印象は対極。劇的な変化を見せてくれます。
ダイヤモンドはブルーの蛍光が主のため、イエロー系の蛍光色は珍しく、かつここまで強いものは非常に稀と言えるでしょう。このピースの最大の特徴ですね。
そして、透明度については、全体に細かいインクルージョンが広がっておりますが、見た目に目立つものは認められません。また、瑕疵についてもこれと言って確認できません。
全体としては際立ったグレードを持つわけではありませんが、蛍光性という隠れた強い個性を持つ一石。蛍光性好きの方はぜひご注目ください。
※お使いの機器の環境により、画像が実物とは異なる色合いで表示される可能性があります。ご了承ください。
※御徒町店にて実物をご覧いただけます。
御徒町店
http://www.jw-kawahara.com/shop/okachimachi.html
※店頭販売等も行っておりますので、ご注文をいただいた時点で品切れとなっている場合もございます。あらかじめご了承ください。
【付属品】
-
※ソーティング未取得のため、色因については未確認となります
【重さ】
0.240ct(当店秤による)
【サイズ】
約4.9mm x 約3.4mm x 約2.0mm
【形状】
ペアシェイプ
【処理コメント】
-
【産地】
-
【保管店舗】
御徒町店
http://www.jw-kawahara.com/shop/okachimachi.html
※店舗販売も行っておりますので、出品を取り下げる場合もございます。また、ご購入いただいた際に、売り切れとなっている場合もございます。予めご了承ください。
型番:-