グリーンジルコン 3.402ct




グリーンジルコン 3.402ct
¥20,000
※ご購入いただく際には、必ずAboutより、プロフィールをご一読いただきますよう、お願いいたします。
ジルコン 3.402ctになります。
グリーンカラーのジルコンですが、珍しいのはジルコンの特徴でもあるダブリングがございません。
ではジルコンではないのでは?と思う方もいると思いますが、こちらはいわゆるロータイプと呼ばれるものになります。
ロータイプは内包物の放射性元素により結晶構造が崩壊したため、特徴であるダブリングが消えてしまっています。
通常、ロータイプはジュエリーにならないのですが、こちらは極めて珍しくカットが施されています。
構造が構造のため、カットと研磨はやや粗い部分もございますが、大きな問題はございません。
ジルコンとしてもルースとしても稀と言ってよいでしょう。
コレクションとしてはもちろん、ジュエリーにも問題はございません。
一風変わったレアストーンをご所望の方にお勧めできる一品です。
※お使いの機器の環境により、画像が実物とは異なる色合いで表示される可能性があります。ご了承ください。
※御徒町店にて実物をご覧いただけます。
※当社ではお買い上げいただいたルースを、リングやペンダントなどに仕立てるリフォームも承っております。お気軽にお問合せください。
御徒町店
http://www.jw-kawahara.com/shop/okachimachi.html
※店頭販売等も行っておりますので、ご注文をいただいた時点で品切れとなっている場合もございます。あらかじめご了承ください。
【付属品】
GGTLソーティング付き
【重さ】
3.402ct
【サイズ】
約9.9㎜x約8.1㎜x約4.4㎜
【産地】
ー
【保管店舗】
御徒町店
http://www.jw-kawahara.com/shop/okachimachi.html
※店舗販売も行っておりますので、出品を取り下げる場合もございます。また、ご購入いただいた際に、売り切れとなっている場合もございます。予めご了承ください。
型番:-
ジルコン 3.402ctになります。
グリーンカラーのジルコンですが、珍しいのはジルコンの特徴でもあるダブリングがございません。
ではジルコンではないのでは?と思う方もいると思いますが、こちらはいわゆるロータイプと呼ばれるものになります。
ロータイプは内包物の放射性元素により結晶構造が崩壊したため、特徴であるダブリングが消えてしまっています。
通常、ロータイプはジュエリーにならないのですが、こちらは極めて珍しくカットが施されています。
構造が構造のため、カットと研磨はやや粗い部分もございますが、大きな問題はございません。
ジルコンとしてもルースとしても稀と言ってよいでしょう。
コレクションとしてはもちろん、ジュエリーにも問題はございません。
一風変わったレアストーンをご所望の方にお勧めできる一品です。
※お使いの機器の環境により、画像が実物とは異なる色合いで表示される可能性があります。ご了承ください。
※御徒町店にて実物をご覧いただけます。
※当社ではお買い上げいただいたルースを、リングやペンダントなどに仕立てるリフォームも承っております。お気軽にお問合せください。
御徒町店
http://www.jw-kawahara.com/shop/okachimachi.html
※店頭販売等も行っておりますので、ご注文をいただいた時点で品切れとなっている場合もございます。あらかじめご了承ください。
【付属品】
GGTLソーティング付き
【重さ】
3.402ct
【サイズ】
約9.9㎜x約8.1㎜x約4.4㎜
【産地】
ー
【保管店舗】
御徒町店
http://www.jw-kawahara.com/shop/okachimachi.html
※店舗販売も行っておりますので、出品を取り下げる場合もございます。また、ご購入いただいた際に、売り切れとなっている場合もございます。予めご了承ください。
型番:-